ヘアケアマイスターが美髮をプロデュース!ブリーチ毛やハイダメージ毛に多い悩み【枝毛】の対処法。

こんにちは。

髪質改善サロンegerie days
ヘアケアマイスター萩原大輔です。

ブリーチ毛やハイダメージ毛の方に多い悩み、枝毛についてです。

枝毛とは、髪の毛の先が枝分かれしているものをイメージするかもしれませんが、様々なタイプがあります。

・直線的に折れている
・枝分かれしている
・髪の毛が避けて穴が開いている
・毛先だけ細く避けている

どのタイプも枝毛で傷んでいる状態です。

枝毛の原因は、何なのか??

ずばり!枝毛の原因はダメージと栄養不足!

まず、ダメージの問題から。
ダメージを与えてしまう要因として考えられるのは、主に次の4つです。

・物理的な刺激(ブラッシング、シャンプー等)
・熱(コテ、アイロン、ドライヤー等)
・紫外線(夏だけでなく、ほぼ年中)
・パーマやヘアカラーなどの薬剤(当店では、優しい薬剤つかってます。)

栄養不足の問題。
髪の栄養が不足すると、髪が弱く細くなってしまいます。弱く細い髪はダメージを受けやすいので、枝毛に繋がりやすいです。
元々髪が細毛の人は、比較的枝毛になりやすい傾向もあります。(太毛の人よりも)

簡単な枝毛対策方法!

・ドライヤー前にトリートメントを使用して髪をケアし、しっかりと乾かす(oggi otto の洗い流さないトリートメントがオススメですよ。)
・帽子や日傘で紫外線から髪を守る(UVケアのトリートメントもありますね。)
・パーマやヘアカラーの頻度を減らす(2度目ですが、当店の使用してる薬剤はダメージレスです。)

ドライヤー前にオススメなoggi otto トリートメント
ミストタイプの洗い流さないトリートメント。
髪の成分のケラチンが入っているので補修効果大!
自然なツヤ、かろやかでサラサラな質感になりますよ。

枝毛になったら元には戻りません!

枝毛は、一度そうなってしまったらどんなにケアをしても元には戻りません。

出来てしまった枝毛の対処法は、その部分をカットする、ということなのです。枝毛になった髪の毛は切るしかないので、まずは枝毛にならないうようにケアすることが大切です。

枝毛にならないように当店オススメのoggi ottoトリートメントでケアしましょうね!

皆さまのご予約お待ちしております。

投稿者プロフィール

hair&life egerie Days
hair&life egerie Days
恵比寿3分西海岸風の隠れ家サロン
当店在籍のヘアケアマイスターによる丁寧なカウンセリングでお客様の髪のお悩みを解決します。
egerieオリジナルのシャンプー技法『うとうとシャンプー』で日常の疲れやストレスを癒しながら、頭皮環境を改善、美髪を手に入れませんか?