こんにちは!
髪質改善サロンegerie days
ヘアケアマイスター萩原大輔です。
前回の美髮に導く9つの方法の残り2つお伝えします。
ヘアケアマイスターブックを参照してるので間違いない情報です。
是非参考にしてみてください。
8、シャンプーを変える
髪の状況や季節に合わせて、シャンプーを切り替えましょう。アミノ酸系のシャンプーがおすすめです。優しい洗浄力なので、皮脂を落としすぎず、カラーの退色やトリートメントの抜けも防げます。近年ノンシリコンが流行っていますが、ヘアケア用に開発されたシリコーンは、必要以上に髪に蓄積したり詰まったりしません。上手に使えばハイダメージを受けた髪もツヤや指通りを取り戻すことができます。幅広いラインナップの中から自分に合う最適な商品を探すのは難しいので、プロの美容師に相談しましょう。
9、正しくシャンプーをする
シャンプーするときは、予洗いを十分に行いましょう。シャンプー剤を塗布する前に、たっぷりのお湯で頭皮と髪をよく湿らせておくことで、頭皮や髪に必要以上に摩擦が起きにくくなり、ダメージが抑えられ、汚れも落ちやすくなります。そして、手のひらでシャンプー剤をよく泡立てて、指の腹で頭皮全体にまんべんなくマッサージ。かゆくても、爪をたてたり強くマッサージしないように気を付けましょう。
3回に渡ってお伝えしましたが、以上9つの方法です。
いつまで綺麗な髪へ!
是非プロデュースさせてください!!
投稿者プロフィール

-
恵比寿3分西海岸風の隠れ家サロン
当店在籍のヘアケアマイスターによる丁寧なカウンセリングでお客様の髪のお悩みを解決します。
egerieオリジナルのシャンプー技法『うとうとシャンプー』で日常の疲れやストレスを癒しながら、頭皮環境を改善、美髪を手に入れませんか?
最新の投稿
blog2025年8月25日夏はボブ×水素トリートメントの組み合わせが人気!
blog2025年8月22日夏の紫外線対策はしっかりで見ていますか?
blog2025年8月9日連日の猛暑に髪もクタクタ。ナノバブルうとうとシャンプーで頭皮をリラックスさせて夏バテ防止!
blog2025年8月10日話題の髪質改善で気になるうねりを解消!