色々トリートメントがあるけど、自分に合うトリートメントはどれ?そんな時はヘアケアマイスターにお任せ!

こんにちは。
恵比寿の髪質改善サロンegerie days
萩原大輔です。

現在、髪質改善トリートメントと言われてる色々なトリートメントがあります。
トリートメントの種類は大きく分けて3つです。

1、水素トリートメント
髪の内部をデトックス(綺麗に)する効果があります。
最後にアイロンを使用しますが、縮毛矯正のようにクセを伸ばす目的ではなく、熱の力を使って定着率を高めます。
トリートメント効果の持続は約1か月。
繰り返しする事により、効果も長続きします。

2、システムトリートメント
簡単に説明するとサロンでしっかりやる通常のトリートメントです。
髪の内部からコーティングする効果があります。
皆様も、よく目にする名前
oggi otto(オッジィ オット)、TOKIO、オージュアなど色々トリートメントがあります。

分子量の小さいトリートメントから順番に髪につけていき、髪の内部から外部へ補修していきます。

多くのシステムトリートメントは、髪をコーティングしているだけなので、ブリーチや縮毛矯正、カラーを繰り返していてダメージが強い場合は、コーティングが剥がれやすく、せっかく内部に入れた栄養が抜けやすいです。
トリートメント効果の持続は約2週間。
なので、定期的なシステムトリートメントやホームケアが必要になります。

3、酸熱トリートメント
3年前に流行り出したトリートメントです。
髪を内部から強くする効果があります。
名前の通り、酸と熱の力を使って髪の内部を補強しハリコシを出すので、弱いうねりや、ダメージによるクセを改善できるトリートメントです。
今は、多くのサロンが色々な酸熱トリートメントを取り扱っているので色々な名前がありますが、トリートメントをつけて、温めて、最後にアイロンをされたら酸熱トリートメントと思っていただけたら間違いないです。
髪質によっては、髪が硬くなったり、きしんだり、パサつきが出る場合もあるので注意が必要です。
トリートメント効果の持続は約1か月。

どのトリートメントが自分の髪質にあっているのか?

わからない方がほとんどだと思います。

【そんな時はヘアケアマイスターにお任せ】

全国の美容師約50万人の中で数%しか所持してない資格、【ヘアケアマイスター】の萩原が髪質を見極めてあなたに合うトリートメントをご提案し、髪質改善に導きます。

投稿者プロフィール

hair&life egerie Days
hair&life egerie Days
恵比寿3分西海岸風の隠れ家サロン
当店在籍のヘアケアマイスターによる丁寧なカウンセリングでお客様の髪のお悩みを解決します。
egerieオリジナルのシャンプー技法『うとうとシャンプー』で日常の疲れやストレスを癒しながら、頭皮環境を改善、美髪を手に入れませんか?