こんにちはm(_ _)m oggi Otto取り扱いサロン スタイリストの前田です^_^
夏が来ると、日差しや湿気、汗などの影響で髪の状態が気になることが増えます。
エジェリデイズでは、この季節に特に多い髪の悩みに対して、効果的な対策を提案ができます。
今回は、夏の髪の悩みとその対策についてご紹介しますm(_ _)m
**1. 髪の乾燥とダメージ**
夏の強い紫外線は髪のキューティクルを破壊し、乾燥やダメージの原因となります。また、海水やプールの塩素も髪にダメージを与えます。
**対策:**
– UVカット効果のあるヘアケア製品を使用する。オッジィオットのオイルスプレーがオススメ♪
– 保湿効果の高いシャンプーやコンディショナーを選ぶ。オッジィオットのシャンプー・トリートメントがオススメ♪
– 外出時には帽子や日傘を使用して髪を保護する。
**2. 頭皮のベタつきとにおい**
暑さと湿気によって頭皮がベタつき、嫌なにおいが気になることがあります。
**対策:**
– 頭皮のクレンジング効果のあるシャンプーを使用する。オッジィオットのスキャルプケアジェルがオススメ♪
– 頭皮用の爽快感のあるスプレーやトニックを使用する。
– こまめなシャンプーと適切なすすぎを心がける。
**3. カラーリングの退色**
紫外線や汗、プールの塩素などがカラーリングした髪の退色を促進します。
**対策:**
– カラーケア用のシャンプーやトリートメントを使用する。
– カラーヘア専用のヘアマスクで定期的にトリートメントを行う。
– 外出時にはUVカット効果のあるスプレーを使用する。
**4. くせ毛と広がり**
湿気が多い夏は、くせ毛や髪の広がりが気になる方が多いです。
**対策:**
– くせ毛用のスタイリング剤を使用する。
– ヘアオイルやセラムで髪のうねりを抑える。
– 定期的なカットで髪の重さを調整する。
**まとめ**
夏の髪の悩みを解消するためには、日常のヘアケアが重要です。また、専門的なケアが必要な場合は、美容室でのトリートメントやカットがおすすめです。美しい髪を保つために、今こそケアを見直してみませんか?
投稿者プロフィール

-
恵比寿3分西海岸風の隠れ家サロン
当店在籍のヘアケアマイスターによる丁寧なカウンセリングでお客様の髪のお悩みを解決します。
egerieオリジナルのシャンプー技法『うとうとシャンプー』で日常の疲れやストレスを癒しながら、頭皮環境を改善、美髪を手に入れませんか?
最新の投稿
blog2025年7月10日話題の『水素トリートメント』で素髪美人へ
blog2025年7月11日夏の髪諦めていませんか? 髪質改善でうねり・パサつき・広がりから解放!
blog2025年7月11日髪質改善で未来の髪が変わる!
blog2025年7月11日この季節にぴったりのワンカールスタイル