こんにちは。
egerie primeの鈴木です!
白髪染めでも少し明るさを出したい。
そう思っている方いませんか?
そこでおすすめのカラーは、暖色よりも“寒色”です。
暖色とは、ピンクやオレンジなどの色
寒色は、アッシュやマットの色味になります。
暖色は、色素が濃いため艶がでやすく色味もわかりやすいです。
パサパサして見えるのを改善したい場合は、暖色カラーがおすすめです!
逆に寒色は、透明感が出やすいので全体が柔らかい雰囲気になります。
髪が硬くごわついた印象な人は、寒色系のカラーがいいでしょう。
暖色と寒色では見え方に差があります。
白髪染めの染料にはブラウン(赤みの)が多く配合されているため、
白髪染めカラーの中でもアッシュ系のものを選び、
毛先はファッションカラーの寒色系を使用することで
白髪染めでもふんわり柔らかいトーンに仕上げることができます。
今までずっと地毛くらいの明るさにしていた方は、
濃い染料を少しずつ落としていくので、
1回のカラーでは完全な明るさが出せないです。
3回程度、徐々に明るくしていくと髪のダメージも少なく綺麗になります。
白髪染めでオシャレにしたい方はぜひお任せ下さい。
トリートメントも一緒に行い、カラーの持ちを良くするのもおすすめです!
ご来店お待ちしております。
投稿者プロフィール

-
ブランド公認スパニスト在籍のサロン
店内はテラス付きの落ち着いた雰囲気のプライベートな空間。個々にあったエイジングケアの提案とサポートを提供します。認定スパニスト[エステシモ]による頭皮診断付きのヘッドスパ充実。しっかり安らげる個室空間もございます。
最新の投稿
blog2025年8月18日人気の切っぱなしボブ
blog2025年8月16日大人の白髪染めは【ルビオナカラー】で
blog2025年8月17日矯正毛でも丸みショートにできます!
blog2025年8月16日8月から新導入の水素トリートメントが人気!