こんにちは!
egerie primeの鈴木です。
ショートヘアから伸ばしていきたいけど、
まずどうやって伸ばしていけばいいのか。
そんなお悩みを抱えている方はいませんか?
まず、ショートヘアを切らずにそのまま放置していくと、
もみあげ・襟足が長くなりバランスの悪いショートヘアになっていきます。
なので、伸ばし始めの1〜4ヶ月くらいは、メンテナンスで
毛量の調整と、もみあげ・襟足をトップ部分が伸びるまで整えていきましょう。
だんだんと伸びてきたら、顎ラインくらいのボブっぽさが出てきます。
そこから肩につく長さになるまでが飽きてくる時期。
前髪や、分け目、顔周りに少しレイヤーを入れるなどをして
秋を防ぐのも大切になってきます。
そして、肩につく頃にはハネやすくなるので、外ハネのスタイルを
楽しみながら伸ばしていく。
内側に入りやすくするには鎖骨よりも下まで長さが必要なので
結んだりして乗り切るのもいいですね!
個人差はありますが、ショートからロングヘアになるまでには
1〜3年程度はかかります。
ショートの間は2〜2ヶ月半を目安にメンテナンスを行いましょう。
ただ伸ばして、傷んだ毛先を放置すると伸びてもパサパサになり
まとまりづらくなってしまいます。
またヘッドスパやトリートメントも一緒に行うと
髪に必要な栄養分を届けやすくなるためお勧めです。
綺麗に伸ばしていきたい方は、ぜひ鈴木にお任せください。
ご来店をお待ちしております。
投稿者プロフィール

-
ブランド公認スパニスト在籍のサロン
店内はテラス付きの落ち着いた雰囲気のプライベートな空間。個々にあったエイジングケアの提案とサポートを提供します。認定スパニスト[エステシモ]による頭皮診断付きのヘッドスパ充実。しっかり安らげる個室空間もございます。
最新の投稿
blog2025年8月18日人気の切っぱなしボブ
blog2025年8月16日大人の白髪染めは【ルビオナカラー】で
blog2025年8月17日矯正毛でも丸みショートにできます!
blog2025年8月16日8月から新導入の水素トリートメントが人気!